ガラパゴス
ガラパゴス諸島が楽しすぎたので、2年後に再訪しました。 ガラパゴスの観光方法は、クルーズとアイランドホッピングの2通り。 1度目はクルーズ、2度目はアイランドホッピングに参加しました。 クルーズは、船に滞在しながら島々を巡る方法で、アイランドホ…
ガラパゴスには100以上の島々がありますが、観光客が上陸できるのは16島だけ。 ガラパゴス諸島の行き方と、実際に訪れた7島の見どころを紹介します。 // ガラパゴス諸島の行き方 イサベラ島 ノース・セイモア島 バルトロメ島とサンティアゴ島 ヘノベサ島 サ…
ガラパゴス諸島最大の島、イサベラ島に滞在しています。最終日の午後は、最後まで大自然を満喫します。 プエルト・ビジャミル 最終日の夕方。ロス・トンネル日帰りツアーから戻り、レンタルしたシュノーケリングセットとウェットスーツを返却しました。 ここ…
ガラパゴス諸島最大の島、イザベラ島での滞在2日目。今日は、ロス・トンネルという絶景ポイントでシュノーケリングをします。 Concha de Perla まずはホテルのレストランで朝食。 ミルクを頼んだら、牛乳じゃない液体が出て来ました。 全然美味しくなくてび…
ガラパゴス諸島の有人島、イサベラ島に滞在しました。初日はサメの棲むポイント、ティントレーラスで泳ぎます。 プエルト・アヨラからイサベラ島へ 本日は、滞在しているサンタ・クルス島からイサベラ島に向かいます。 朝6時30分。迎えにきてくれたドライバ…
ガラパゴス諸島を観光する際に必ず訪れるのが、エクアドルの首都キト。 1978年に世界遺産第1号として登録された、スペイン植民地時代の街並みが残る美しい街です。 ガラパゴス諸島の経由地として訪れた、キトの観光地を紹介します。 // 赤道記念碑 ツーリス…
ガラパゴス諸島からの帰り道、エクアドルの最大都市グアヤキルに寄り道しました。 どうしてもグアヤキルに行きたかったのは、イグアナだらけの公園、通称イグアナ公園があるから。 ガラパゴスクルーズで一緒だった観光客たちからは「グアヤキルは微妙。ただ…
ガラパゴス諸島には、人の住む島がいくつかあります。クルーズ6日目は、1番大きな町がある、サンタ・クルス島に滞在しました。 サンタ・クルス島に到着 夜明け前、目が覚めて窓を見てみると、町が見えました。 ずっと大自然の中にいたので、この景色に少しが…
ガラパゴス諸島クルーズ3日目。荒涼とした景色とダイナミックな海が楽しめる、バルトロメ島とサンティアゴ島に上陸します。 バルトロメ島でペンギンに遭遇 最初に訪れたのはバルトロメ島。 この島、今までの島とは様子が違います。荒涼としていて、まるで別…
ガラパゴス諸島のひとつヘノベサ島は、とても小さな無人島です。 ここに暮らすのは、たくさんの珍しい鳥たち。島には美しいビーチもあり、人懐こいアシカと泳ぐこともできました。 鳥たちの楽園 クルーズ2日目。船は本日の目的地、ヘノベサ島に到着しました…
南米エクアドルから1000kmほど沖合に浮かぶガラパゴス諸島。手付かずの自然が残る、まさに生き物の楽園です。 100以上の島々のうち、観光客が上陸できるのは16島ほど。色々観光するなら、クルーズが便利です。 ガラパゴスクルーズに参加するため、まずはエク…