南町田グランベリーパークにあるファーマーズ・キッチンに行ってきました。
植物に囲まれた素敵な空間で、野菜を使った美味しい料理を頂けます。
店内の様子やお料理、混雑状況を紹介します。
アクセス
ファーマーズ・キッチンがあるのは、グリーン・リビングの1階。
観葉植物売り場の隣です。
店内は緑豊かで、落ち着く空間になっています。
広々としているので、子連れでも入りやすかったです。
ソファ席もおしゃれ。
こちらの席は予約制。子供が遊べるようになってます。
厨房には大きなピザ窯があります。
珍しい野菜とお料理
人気メニューはピザ窯で焼いたピザ。
前菜にバーニャカウダを頼んでみました。見たことのない野菜もあって、どれも新鮮。
カレーとナンと、ラザニア。
パスタもあります。
特に美味しかったのはカレー。野菜の旨みがぎゅっと詰まっていて、石窯で焼いたナンはもちもちで、また食べたい。
レジ横には、ケーキもありました。
客席の一角にあるブースは、もともと野菜ブッフェのコーナーでしたが、コロナからはオーガニック食品の売り場になっています。
ジャム、蜂蜜、チョコレートなどが売られていました。
レストランの隣は、観葉植物のお店になっています。
外の売り場も素敵。
混雑状況
グランベリーパークにあるレストランの中ではそこそこに混みます。
土日の12時頃には満席になるので、早めに入るか、ピークタイムを過ぎてから行くと良いです。
平日であればそれほど混んでいません。
グランベリーパークの記事
- 南町田グランベリーパークの見どころ解説
- グランベリーパークのおすすめレストラン・カフェ10選
- スヌーピーミュージアムとピーナッツカフェに行ってきた
- ファン・ヴィレッジ with NHKキャラクターズに行ってきた
- 赤ちゃん・子連れに便利なグランベリーパークの授乳室・レストラン・施設情報
- グランベリーパーク実食レポ①|ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ
- グランベリーパーク実食レポ②|台湾料理食べ放題!ザ ブッフェ 點心甜心
- グランベリーパーク実食レポ③|ケンタッキー食べ放題!KFCレストラン
- グランベリーパーク実食レポ④|ラーメン蔭山樓、AFURI、一風堂エクスプレス
- グランベリーパーク実食レポ⑤|ロサンゼルス生まれのウマミバーガー
- グランベリーパーク実食レポ⑥|中華のファストフード「パンダエクスプレス」
- グランベリーパーク実食レポ⑦|ギャザリング・マーケットのレストラン・カフェ
- グランベリーパーク実食レポ⑧|ニューヨークグリルとシティベーカリー
- グランベリーパーク実食レポ⑨|ファーマーズキッチン