南町田グランベリーパークにあるファーマーズ・キッチンに行ってきました。
植物に囲まれた素敵な空間で、野菜を使った美味しい料理を頂けます。
店内の様子やお料理、混雑状況を紹介します。
アクセス
ファーマーズ・キッチンがあるのは、グリーン・リビングの1階。
観葉植物売り場の隣です。
店内は緑豊か。落ち着く空間になっています。
客席同士の幅が広く、ゆったりとしているので、子連れでも入りやすいです。
ソファ席もおしゃれ。
こちらの席は予約制。子供が遊べるようになってます。
厨房には大きなピザ窯がありました。
珍しい野菜とお料理
まずは前菜のバーニャカウダ。見たことのない野菜があって面白い。
どの野菜も新鮮で美味しかったです。右下のカボチャの種?だけは、どうしてもハムスターの気分になってしまいましたが。
カレーとナンと、ラザニア。
このカレー、野菜の旨みがぎゅっと詰まっていて、石窯で焼いたナンはもちもち。今回食べた中で1番美味しかったです。また食べたい。
看板メニューのピザ。
石窯で焼いただけあって美味しい。けれど、ニューヨークグリルのピザの方が好きかな。
パスタ。
レジ横には、ケーキもありました。
客席の一角にあるブースはもともと野菜ブッフェのコーナーでしたが、今はオーガニック食品売り場になっています。
ジャム、蜂蜜、チョコレートなどが売られていました。
レストランの隣は、観葉植物のお店になっています。
外の売り場も素敵。
緑に囲まれて食事ができる、素敵なレストランでした。また利用したいと思います。
混雑状況
グランベリーパークにあるレストランの中ではそこそこに混みます。
土日の12時頃には満席になるので、早めに入るか、ピークタイムを過ぎてから行くと良いです。
平日であればそれほど混んでいません。
グランベリーパークのおすすめレストランはこちらで紹介しています。